2021年01月24日
釣り人の時計とは!?
bassmexです
このところコロナによる自粛に輪をかけ、首を痛めてしまいこの1か月以上出動できてません。。
で、こんな時は家にこもりはまっちゃうのがネットでのお買物・・ですよね?
で、今回は久々のお買物ネタ、でも釣りじゃなくて、「腕時計」です
実は20年来、機械式の某有名時計を浮気せずに使ってきましたが、当時の価格を大きく超えて、
今や100万! を軽ーく超える時価になっちゃいましたんで、だんだん失くしたり、釣りで
ガシガシに痛めつけるのが勿体なくなってきた、というのが背景です
いつもの凝り性でアウトドア、釣りに向いててかっこよくてそれで、、、とか考えましたが長時間の
研究の末、どの時計も、
・でかい
・高い
・機能盛り過ぎ、絶対使いこなせない(笑)
・デザインはキメすぎ??そしてゴチャゴチャのカオス
と感じましたんで、
こいつに、

そう、カシオG-Shock ・・ではなく、「スポーツギア タイドグラフ AQW-101J-1AJF」
というモデルです
なんでも時合のチャンス度を4段階でおさかなマークで示してくれるという、ソルトやりながら
潮まわりやらに無理解無頓着な私には理想的な機能!!
定価7,700円を某XXゾンで4,720円! 1%のポイントも付きます(笑)
みなさん時計にどんな要求ありますか?
私の場合、
>つけ外しが簡単・・面倒だと数回目以降着けなくなる(その後部屋の中で行方不明に
なり忘れ去る、とか)
>邪魔にならない・・大きすぎるとシャツに引っかかったり邪魔に感じる(そしてお蔵入り)
>愛着が持てる・・これは大事、でも好みもありますね
>できればほかの人がつけてない・・というかもはや時計する人は少数派??
まあ、私は腕時計ないと落ち着かない(スマホ見るのは面倒)タイプですんで、釣りで使い倒せる
モデルになってくれれば、、、成功ですね
この20年来、国産腕時計はいくつかデザインに惚れて買いましたが数回以上つけたものがない、
感じなので(実際はすぐに壊れたりベルトの止めがバカになったり品質も??でした)この値段で
ローテに入ればラッキーですよね
このところコロナによる自粛に輪をかけ、首を痛めてしまいこの1か月以上出動できてません。。
で、こんな時は家にこもりはまっちゃうのがネットでのお買物・・ですよね?
で、今回は久々のお買物ネタ、でも釣りじゃなくて、「腕時計」です
実は20年来、機械式の某有名時計を浮気せずに使ってきましたが、当時の価格を大きく超えて、
今や100万! を軽ーく超える時価になっちゃいましたんで、だんだん失くしたり、釣りで
ガシガシに痛めつけるのが勿体なくなってきた、というのが背景です
いつもの凝り性でアウトドア、釣りに向いててかっこよくてそれで、、、とか考えましたが長時間の
研究の末、どの時計も、
・でかい
・高い
・機能盛り過ぎ、絶対使いこなせない(笑)
・デザインはキメすぎ??そしてゴチャゴチャのカオス
と感じましたんで、
こいつに、

そう、カシオ
というモデルです
なんでも時合のチャンス度を4段階でおさかなマークで示してくれるという、ソルトやりながら
潮まわりやらに無理解無頓着な私には理想的な機能!!
定価7,700円を某XXゾンで4,720円! 1%のポイントも付きます(笑)
みなさん時計にどんな要求ありますか?
私の場合、
>つけ外しが簡単・・面倒だと数回目以降着けなくなる(その後部屋の中で行方不明に
なり忘れ去る、とか)
>邪魔にならない・・大きすぎるとシャツに引っかかったり邪魔に感じる(そしてお蔵入り)
>愛着が持てる・・これは大事、でも好みもありますね
>できればほかの人がつけてない・・というかもはや時計する人は少数派??
まあ、私は腕時計ないと落ち着かない(スマホ見るのは面倒)タイプですんで、釣りで使い倒せる
モデルになってくれれば、、、成功ですね
この20年来、国産腕時計はいくつかデザインに惚れて買いましたが数回以上つけたものがない、
感じなので(実際はすぐに壊れたりベルトの止めがバカになったり品質も??でした)この値段で
ローテに入ればラッキーですよね
Posted by bassmex at 20:56│Comments(0)
│雑記